バイト・就職・転職に役立つ情報や豆知識を集めて紹介します。

模試の採点バイトのポイントなんです

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
採点バイトは、大手の塾が行うテストに付随する業務の一つになります。
小さな塾では、採点バイトを雇わずに、自分たちで採点することも多いようで
す。
その方が、採点バイトを使うよりも、コストダウンになると考えられるケースも
あるからでしょう。
しかし、大手の予備校や大きな進学塾などは、採点バイトを利用するようにして
いる所が殆どだと聞きます。
事前に登録する必要がありますが、一度登録すれば自宅でできるバイトなので、通勤
のわずらわしさもないという点で、採点バイトをしている人もいるでしょう。
しかし、模試が行われると膨大な数の採点を行う必要があるので、採点バイトの
手がひつようになるというわけです。
色々な予備校や塾にバイトの登録をしておくことで、採点バイトの数も多くこな
すことができるでしょう。
しかし、余りに多く採点バイトを登録しておくと、模試シーズンには裁ききれな
いほどの量になってしまう危険性もあります。
予備校では、毎日テストがあるわけではないので、いつも採点バイトが必要とい
うわけではありません。

採点バイトは、期間労働という考え方もできます。
試験が行われない時期には、採点バイトの数は少なくなってしまうので、コンス
タントに仕事が欲しい場合には、複数掛け持ちも必要でしょう。
普通、予備校の講師は授業を教えるだけで、模試の採点を行わないようで、採点バ
イトの外注を利用しているようです。
ある程度時間の自由がきいて、フレキシブルに働きたいという人は、採点バイト
を利用してみると良いかもしれません。
また、予備校や塾が直接、採点バイトの採用をせずに、業者に委託していること
もあります。
もちろん、直接予備校のホームページなどを参考にして、採点バイトの募集がさ
れている場合には応募してみるのも良いかもしれません。

カテゴリ: 雑学