バイト・就職・転職に役立つ情報や豆知識を集めて紹介します。

パート面接ブログです

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
パート面接の面接官をすることになってしまいました。
パート面接をするには、もちろんまず求人の募集をしなければなりません。
先生にそう言われると、パート面接について少し気が楽になったのでした。
この3名は、履歴書もきちんと書いてありましたし、電話応対の感じもよかったの
で、パート面接ではさぞかし悩むことになるだろうと思ったのでした。

パート面接について書かれているサイトを調べてみると、だいたい面接の受け方
が書いてあって、面接する方についてはあまり情報がありません。
パート面接の担当者として、送られてきた履歴書を全部見なければなりません。
デンタルクリニックの事務をしている私は、人手が足りないことを先生に伝えていた
のですが、まさか自分がパート面接をすることになるとは思ってもみなかったの
です。
ちょっとパート面接について調べれば、履歴書が大切だということがわかるの
に、と思いため息がでてきます。
一番驚いたパート面接の履歴書の写真は、居間で犬を抱いている写真で、呆れる
のを通り越して頭が痛くなりました。
求人雑誌に電話をかけて、パート募集の条件を打ち合わせ、パート面接担当者に
自分の名前を入れると、ドキドキしてしまいます。
朝10時から始めたパート面接は、いきなり1人目でつまずきました。
1人目のパート面接の方は、何の連絡もなく遅れてきて、忙しかったのでと言い
訳をしたので、残念ながら不合格としました。

パート面接を実際に受けてもらう人は、応募者18名の中から3名に決めました。
初めてのパート面接の面接官でしたが、面接を受ける時は、最低限のマナーは守
ることと自己PRが大切だということを、再認識したのでした。

カテゴリ: 雑学