バイト・就職・転職に役立つ情報や豆知識を集めて紹介します。

病院のパート面接の注意点の裏技です

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

病院のパート面接で聞かれた内容は、勤務時間にきちんと働けるかどうか、と志
望動機だけだったそうです。
妹は医療事務の資格も持っていますし、自宅に近い病院だったので、なぜパート面
接で不合格になったのかが本当に不思議でした。

パート面接の張り紙を見てから1週間後、妹はまた落ち込みながら不合格の報告
にきました。
2度続けて、病院のパート面接で不合格になったと聞いて、さすがの私も心配に
なり、どんな内容だったのかを詳しく聞いてみました。パート面接に行ってきた妹が、不採用通知がきたとガッカリしながら報告に来ま
した。
病院の志望動機と言っても、他の会社とそう違わないだろうと思いながら、実際に
パート面接で志望動機を何と答えたかを妹に聞いてみて、呆れてしまいました。
家のパソコンを使ってネットで調べてみれば、このようなパート面接の答え方な
どいくらでも載っているのよと言うと、妹は全く知らなかったらしく驚いていまし
た。
妹は、来週も病院のパート面接に行く予定です。
パート面接の志望動機としては問題ありません。
「短時間で楽」は、パート面接では、せめて「勤務時間帯がライフサイクルに合
う」とか、「仕事と家事が両立できる」などと、言い換えて欲しいものです。

パート面接と言っても、もうちょっと答えようがあるでしょう、と怒ってしまい
ました。
最後にパート面接で、「貧血で・・・」は言うのを止めて、代わりに「医療事務の
資格を活かせるので」と答えるようアドバイスも行いました。
私が、パート面接の面接官でも不合格にする、とまで言ってやりました。
そんな時、たまたま、私のマンションの近くの病院でもパート面接の張り紙を見
つけたので、「ここを受けてみたらどう?」と妹に薦めてみました。

カテゴリ: 雑学