2ヶ月で10キロ近く、ダイエットで減量した結果、頬にたるみが残ったのでした。
たるみの原因が、間違ったダイエットからくることは、女性ならたいてい知っていますよね。
リフトアップ専用の美容液を使って、たるみ対策をしながらダイエットを行う。
たるみのない、ハリのある綺麗な肌を保ったままでダイエットをするのであれば、1ヶ月で1キロ減が理想なのです。
やはり、ダイエットをする時は、たるみのケアを同時に行う必要があります。
顔やバストが
たるみ、太ももに白い筋などができてしまっては、ダイエット成功と言えませんね。
マッサージはいい方法だと思いましたが、やはり男性なので、
たるみに効果があると思えないクレンジングクリームを使っていました。
兄は、かなり太めだったので、会社の健康診断を機会にダイエットを始め、成功はしたもののたるみが出てしまったようです。
兄は、ダイエットを控えめにして、
たるみのケアを集中してやってみるそうです。
しわ・たるみ対策用の化粧品や美容液を使っても、即効性はないので根気良く続けてね、と念を押しました。
女性なら、過激なダイエットをすると、顔の
たるみだけでなく、バストもしぼんでしまいます。
ダイエットが原因でたるみの出た顔に効く、というマッサージです。
たるみを気にして、インターネットで検索したマッサージをやってみたそうです。
特に女性は、常時ダイエットをしているので、常時たるみのケアが必要です。
男性でも買いやすいよう、コンビニで売っている、しわ・たるみ対策用の化粧品や美容液を教えました。
それでも効果がなければ、ダイエットが原因のたるみの解消に、エステに行くと思いますが、これは兄に内緒にしておこうと思います。