郵便局の養老保険の掲示板です
養老保険は、”万一の保障と満期時の楽しみを兼ね備えた保険!”、これが郵便局の養老保険のキャッチフレーズのようです。
確かに、昔は郵便局の養老保険と言えば、超人気商品だったみたいですね。
今でも、やはり郵便局の養老保険というのは、他社よりかなり良いのでしょうか。
どうやら、貯蓄のつもりで養老保険に入ったらどうかというような話みたいです。
ちょうどその養老保険が満期になる頃、一人息子が大学進学を迎えるからです。
そんな20年や30年の払込期間の長いものでなくても、10年満期位の養老保険でいいからと言われました。
そう言えば、現役郵便局員の人が個人的に出してるブログがあって、養老保険や簡保の上手な活用法みたいなのを紹介していました。
勿論、郵便局の養老保険が比較的いいと思えばそれはそれで決めるつもりですけどね。
実際郵便局の養老保険に入っている人のブログもあるし、取りあえず参考までに目を通しておく必要はあると思うんです。
最近はアリコやソニーなどの外資系保険会社でも養老保険は扱っています。
そういうところの養老保険の方が、掛け金が安いかも知れないし・・・・・・。
でも、出来ればいろいろな会社の養老保険の案内を見てから決めたいんです。
まあ、まだ全然調べてないので、どこの養老保険がいいのか悪いのかは判りませんけどね。
養老保険に関するブログやサイトは沢山あります。
養老保険なんて、どこの養老保険もそんなに変らないんじゃないかと主人は言います。
養老保険というのは損保じゃないから一度入ったら勿体なくてそう簡単に解約出来ないし、やっぱりよく考えて、納得した上で決めたいんですよね。
そのために、今一生懸命郵便局や養老保険に関するブログやサイトを読んでいます。
カテゴリ: 雑学