カードローンで失敗しないために役に立つ情報を集めてみました。計画的にローンを活用して、豊かな気持ちで生活しましょう。

郵便局の養老保険の裏技なんです

養老保険は、”万一の保障と満期時の楽しみを兼ね備えた保険!”、これが郵便局の養老保険のキャッチフレーズのようです。
確かに、昔は郵便局の養老保険と言えば、超人気商品だったみたいですね。
お国の運営でしたから、他の保険会社のように倒産する心配がなく、養老保険に限らず、簡保なんかも結構加入者が多かったと聞いています。
実は、主人の両親から郵便局の養老保険に入るように勧められているのです。
そんな20年や30年の払込期間の長いものでなくても、10年満期位の養老保険でいいからと言われました。
ちょうどその養老保険が満期になる頃、一人息子が大学進学を迎えるからです。

養老保険というのは老いてを養うと書きますが、我が家で若きを養うために養老保険を検討しているわけです。
とんだ養老保険騒動が巻き起こらなければ良いのですが・・・・・・。
ただ、何も郵便局の養老保険に拘らなくてもいいんじゃないかと思うんです。
最近はアリコやソニーなどの外資系保険会社でも養老保険は扱っています。
そういうところの養老保険の方が、掛け金が安いかも知れないし・・・・・・。
でも、出来ればいろいろな会社の養老保険の案内を見てから決めたいんです。
だけど、今は有難い事に、わざわざ資料を取り寄せたり、セールスの人に相談したりしなくても、ネットで養老保険の情報というのが簡単に手に入るじゃないですか。
養老保険に関するブログやサイトは沢山あります。
実際郵便局の養老保険に入っている人のブログもあるし、取りあえず参考までに目を通しておく必要はあると思うんです。
養老保険というのは損保じゃないから一度入ったら勿体なくてそう簡単に解約出来ないし、やっぱりよく考えて、納得した上で決めたいんですよね。
そのために、今一生懸命郵便局や養老保険に関するブログやサイトを読んでいます。

カテゴリ: 暮らしの豆知識