カードローンで失敗しないために役に立つ情報を集めてみました。計画的にローンを活用して、豊かな気持ちで生活しましょう。

郵便局の養老保険とは


まあ、まだ全然調べてないので、どこの養老保険がいいのか悪いのかは判りませ
んけどね。
お国の運営でしたから、他の保険会社のように倒産する心配がなく、養老保険に
限らず、簡保なんかも結構加入者が多かったと聞いています。
今でも、やはり郵便局の養老保険というのは、他社よりかなり良いのでしょう
か。
そのために、今一生懸命郵便局や養老保険に関するブログやサイトを読んでいま
す。
実は、主人の両親から郵便局の養老保険に入るように勧められているのです。
どうやら、貯蓄のつもりで養老保険に入ったらどうかというような話みたいで
す。

養老保険というのは老いてを養うと書きますが、我が家で若きを養うために養
老保険を検討しているわけです。
とんだ養老保険騒動が巻き起こらなければ良いのですが・・・・・・。
ただ、何も郵便局の養老保険に拘らなくてもいいんじゃないかと思うんです。
最近はアリコやソニーなどの外資系保険会社でも養老保険は扱っています。
そういうところの養老保険の方が、掛け金が安いかも知れないし・・・・・・。
勿論、郵便局の養老保険が比較的いいと思えばそれはそれで決めるつもりですけ
どね。
確かに、昔は郵便局の養老保険と言えば、超人気商品だったみたいですね。

養老保険なんて、どこの養老保険もそんなに変らないんじゃないかと主人は
言います。
そんな20年や30年の払込期間の長いものでなくても、10年満期位の養老保険でい
いからと言われました。
養老保険に関するブログやサイトは沢山あります。
でも、出来ればいろいろな会社の養老保険の案内を見てから決めたいんです。

カテゴリ: 雑学