出会いはすばらしいチャンスです。あなたの生き方が大きく変わるかもしれません。出会いや結婚に役立つ豆知識を紹介していきます。

恋愛心理学からみるメールの評判です

98%がお一人で参加する婚活パーティー【レインボーファクトリー】
恋愛心理学は、おそらく昔からあったものだと思いますが、時代とともにその内容は少しずつ変化しています。
昔だったら考えられませんが、今では「ネット恋愛」という言葉があるほど、ネットやメールというのは恋愛心理学上でも必須アイテムです。
恋愛心理学は置いておいても、文字で会話がリアルタイムにできるなんてとっても便利な時代になりましたよね。
私が恋愛心理学を参考に、恋愛中心の生活を送っていた高校時代の前半は「ポケベル」が主流だったんですよ。
恋愛心理学の知識がある方にとって、メールは最大の武器になると思います。
メールは顔が見えない分、少し伝えるのに勇気が必要な事やハートの絵文字もノリで簡単にできてしまうので、恋愛心理学を実践するのも手軽にできるのではないでしょうか。
ただ、確かにメールは恋愛心理学的に見ても恋愛をグッと身近にしましたが、手軽さ故のデメリットもあるのです。
そもそも男性にはメールが苦手な方も多いですし、こちらが恋愛心理学を実践したメールを送っても、すぐに返事を返してくれるとは限りませんよね。
どんなに恋愛心理学に詳しくても、相手の方が返事をくれなかったら気持ちを観察しようがありません。
それは恋愛心理学的にきちんと理由があって、男性は理由がなく電話やメールはしないんだそうです。

恋愛心理学は絶対ではありませんが、男性は女性のように「どうしてメールしてくれないの?」なんて怒る事はしませんよね。
ここでも恋愛心理学的な男女の思考のズレがある事がハッキリとわかります。
メールに関係する恋愛心理学を知る前は、私も「どうして返事が来ないんだろう?」とヤキモキしていた時期がありました。
この頃の私は、返事が来ない→何してるんだろう→浮気かも!なんてすぐに思っていたので、恋愛心理学を知っているのと知らないのでは雲泥の差です。
恋愛心理学を知っている事で、無駄な喧嘩もなくなるような気がします。
男心を知りたい方は、ネットやブログで恋愛心理学を勉強して、充実した恋愛をして下さいね。

カテゴリ: 雑学