出会いはすばらしいチャンスです。あなたの生き方が大きく変わるかもしれません。出会いや結婚に役立つ豆知識を紹介していきます。

恋愛心理学のポイントなんです

98%がお一人で参加する婚活パーティー【レインボーファクトリー】
恋愛心理学という言葉を聞いた事があるでしょうか。
恋愛心理学とは、人の行動から心の動きを見るという心理学を恋愛で応用したものといった所でしょうか。
例えば、お化け屋敷などドキドキする場所に異性と行った場合、恐怖のドキドキと恋愛のドキドキを錯覚してしまうという「吊り橋理論」も恋愛心理学の1つですね。
私の実行した「後ろから呼びかけて振り向いた方向によって脈アリかどうか」は、その時々で違ったので、恋愛心理学的にはどういう結果になるんでしょうね。
私は小学生の頃、恋愛心理学とまではいきませんが「この一冊で彼の気持ちが分かる!」的な本を購入した事があります。
恋愛心理学と言うと、何だか堅苦しく感じるかもしれませんが、女の子なら誰もがその手の本や雑誌を読んだ事があるのではないでしょうか。
女の子は特に、恋愛の話で盛り上がる事も多かったので、知っている恋愛心理学の情報交換も頻繁にしていたような気がします。
その他に、目が合ったらしばらくしてからそらす、ボディータッチを多くするといった恋愛心理学的小技も実行していましたね。
しかし、よくよく思い出してみると、恋愛心理学が特に役に立ったわけではなく、ただのお遊びに過ぎなかったなと思います。
やはり、恋愛心理学を参考にいろいろ策を練ったところで、好きな相手の100%の気持ちがわかる訳ではありません。
大人になった今、小学生の頃にあれだけハマった恋愛心理学を参考にする事もなく、何も考えずに好きな人にぶつかっていくのが一番なんじゃないかと実感しています。

恋愛心理学でいくら好きな人を観察しても、自分の気持ちは伝わりませんよね。
恋愛心理学的にこう、だけではなく、きちんと相手と向き合う事が大切だと思います。
面白い恋愛心理学は、ネットやブログを参考にしてみて下さい。

カテゴリ: 雑学