読者から読者へと広がった「いきいき布ぞうり」の輪は、わずか3年でとても大きくなりました。いきいき布ぞうりってご存知ですか?
50代からの生き方・暮らし方応援サイト「いきいき」というのがあり、その中でいきいき布ぞうりという、布ぞうりのコンテストが開かれたのです。
50代からでもまだまだ生き生きできるぞ、というメッセージ的な冊子です。
しかしいきいき布ぞうりコンテストというからには、ナンバーワンを決めなければなりません。
どの
布ぞうりも甲乙つけがたく、できることならすべてに感謝状を贈りたかったことでしょう。
その中でなんとか12名のいきいき布ぞうりコンテストの各受賞者が決まったのです。
いきいき布ぞうりコンテスト以前に、2007年は全国各地をリレー方式でまわり、いきいき
布ぞうり作り教室を開くというイベントも行われています。
まさにいきいき布ぞうりにふさわしい祭典だったと思います。
自分の布ぞうりを見てほしくて作ったのでしょう。
いきいき布ぞうりコンテストの存在は知りませんでしたが、「いきいき」という本が通販限定で手に入ることは知っていました。
インターネットで調べてみると、「いきいき」は、いきいき布ぞうりコンテストだけでなく、心や身体を生き生きさせるための内容がたくさん書かれていました。
いきいき布ぞうりコンテストに全国からたくさん寄せられた布ぞうりは、鼻緒や裏の丁寧な処理、滑り止めの付いたもの、色合わせが美しいもの、変わった生地で作られたものなど、布ぞうりひとつひとつに個性がありました。
いきいき布ぞうりに出品できるような布ぞうり作りにあなたも挑戦してみませんか!
「いきいき」の皆さんは今日もいきいきと
布ぞうりを作っていることでしょう。
布ぞうり作りは一度やってみると、はまってしまう方がおおいようです。