どうしたらかっこいいファッションができるのか。ファッション関連の豆知識をお届けします。よかったら参考にしてください。

ファーストピアスと透明ピアスなんです

旅を楽に、もっと楽しく!【旅楽】
ホテル + レンタカー セットの予約で最大50%OFF!
2021年2月1日チェックアウト分まではさらにGoToトラベルキャンペーン割引適用!
ファーストピアスを付けるとき、透明のピアスにすることは可能なのでしょうか。
でも、「ファーストピアスは透明で目立たないものを使用したい」という人もいるでしょう。
実は、ファーストピアスに「透明の樹脂でできたピアス」は良くないというのが一般的です。

でも、どうしてもファーストピアスに透明のものを使いたいと思うなら。
とくに役所関係、医療関係の職場では「ファーストピアスといえどピアスは目立たない様にして欲しい」という所もある様です。
この場合、ファーストピアスに透明のものを使いたい人も出てくるでしょう。
これが、ファーストピアスをあけるときに一番大切なことです。皮膚科などの病院では、医療用のファーストピアスを必ず勧められると思います。
ではどうして、ファーストピアスにこの透明なピアスは駄目なのでしょうか。

ファーストピアスを選ぶとき、一番重大なことはなんでしょう。
それは、「できるだけ安全なファーストピアスを選ぶ」ということです。
素材から作られ方まで、ファーストピアスには様々な工夫がしてあるのです。
また、キャッチが硬いもので簡単にはずれないもの、ずれないファーストピアスを選ぶことも大切です。
耳たぶが厚い人は、チタンでできた医療用のロング・ファーストピアスを良く選ぶ様ですね。
樹脂でできた透明のピアスをファーストピアスとして使用する場合、一番問題になるのが「ばい菌が入りやすい」と言うことです。
前にも書いたとおり、事情によってはファーストピアスを透明のものにすることが必要になります。
こんなことからも、ファーストピアスをあけるときは医療機関を頼ることがベストです。
ファーストピアスをあける時は、自分の判断ではなく専門医の指示を仰ぐこと。
あくまでファーストピアスはチタンなどのアレルギー反応の無い金属か、シリコン製の物が良いと言われています。

カテゴリ: 雑学