アイドルや芸能人に関する情報をお届けします。

ヤッターマンとはです

https://www.xdomain.ne.jp/

現在放映されている第2作のヤッターマンは「タイムボカンシリーズ」には入りません。
第1作のヤッターマンの放送期間は1977年1月から1979年1月。
ヤッターマンの要所要所で「説明しよう」とアイテムや状況の説明をするナレーターも重要なキャラクターです。
正式作品名は「タイムボカンシリーズヤッターマン」。
地球上のどこかにある大金鉱脈のありかを示したドクロストンを探して、ヤッターマンと敵のドロンボー一味とのユニークな戦いを描いています。
ヒーローに変身する男女ペアの主人公や、ゾロメカ、おだてブタ、ドロンボー一味のメカ爆発時のドクロ型の雲など、後のシリーズに影響する要素のほとんどが。
ヤッターマンのキャラクターデザインを天野嘉孝や高田明美など、アニメファンにはたまらない大物作家が担当し、声優陣も豪華。

ヤッターマンの登場人物は、ヒーロー役のガンちゃんと、ヒロイン役のアイちゃん、サイコロ型ロボットのオモッチャマ。
第1作目のヤッターマンで誕生しました。
天然ボケでだらしない設定で、集める4つのドクロストンが5つのドクロリングに変わっていたり、ヤッターマン第1作と第2作では設定も少々異なっています。
ヤッターマンの人気の秘密はそのわかりやすさにあるようです。
題材もさまざまで、とても現代とは思えない話もあることから、ヤッターマンもタイムトラベルをすると思っている子供も多かったようです。
ヤッターマン第2作ではその5つのドクロリングを探しに各地をめぐる話になっています。
ヤッターマンとの戦いの後に、せっかく見つけたドクロリングが偽物だったりしてドクロベーからおしおきを受けるのも面白いですね。

配信を解除する場合は下記URLをクリックしてください。
http://orange444.net/milkystep2/ms_v1_86/rm.cgi?m=ch9&u=01ad4a8dd8f70ff7&h=20


カテゴリ: 雑学