魔王日本版の口コミです
魔王は韓国でカルト的な人気を誇ったドラマですが、それを日本でリメイクするとどうなるのか、という問題があります。
また魔王の設定をより日本人好みにしたり、日本ではなじみの薄いクリスチャンであるヒロインをキリスト系施設で育ったという設定に変えたりしているそうです。
確かに韓国版の魔王の主役二人に比べ、日本版の魔王の主役二人は童顔のせいなのか、シリアスなドラマの中で難しいかもしれません。
しかし日本でリメイクされても、あの独特な謎に満ちた雰囲気や主人公たちの内面を映し出していく手法は魔王で健在です。
魔王についての情報をサイトやブログ、掲示板で集め、日本版魔王の魅力についても調べてみてはいかがでしょうか。
魔王は日本版でリメイクする際に、キャスティングで難航したようですが、実力派の若手を起用することにより「日本版の魔王」を作り上げることに成功しました。
ですが、逆に日本版魔王では、童顔であるからこそ、その魔王になったときのギャップが激しくショックも大きくなりました。
これは思わぬ効果で、まさにリメイクしただけではなく、日本版魔王といってもいい作品に出来上がったのです。
リメイクといっても原作である韓国版魔王の持つ陰鬱な空気をなくすことなく、また謎も残し、日本版魔王はできあがって行ったのです。
口さがない視聴者は、「韓国版の魔王に比べて重々しさに欠ける」という批判もあったようですが、主演の二人の熱演により、認められつつあります。
魔王は、日本版のものになると、ストーリー展開が速くなり、それぞれの登場人物の設定も微妙に変わってきています。
完璧なリメイクで魔王を作るのではなく、日本なりの魔王を作ろうという制作側の意気込みも伝わってきます。
ですから最初の回で魔王にまつわる殺人事件の全容を、あらかじめ視聴者に伝えておく必要があったようなのです。
そのまま韓国版を日本人の俳優・女優にさせても意味がないわけですから、日本版として作った魔王が存在するのです。
カテゴリ: 雑学