携帯小説から始まった恋空は今や、書籍、漫画、映画化と幅広い表現で多くの人
から注目されています。
恋空はタイトルから容易に想像できるように恋の物語です。
しかし、この恋空の中の恋を取り巻く人間模様はとても興味深いです。
そこでふと目に留まるのが恋空の中で出てくる友情や家族の存在なのです。
また、恋空は恋をする間の主人公の家族の模様も描いており、恋物語にして、今
の社会の状況も反映しています。
恋空に見る人間模様はだれでも経験する可能性のあることのような気がしてなり
ません。
この
恋空は女性の目からの恋なので、とくに中高生や10代から20代の女性の
心をつかんだのではないでしょうか。
そして、恋空はそれから幾年もの歳月を主人公の恋を中心に展開する話です。
恋空ってみなさんなにか知っていますか?
そう、恋空は切ナイ恋の物語。
そして、恋空を読んでいて目を見張るのは主人公の優しさです。
恋空の主人公はレイプ、妊娠、流産など高校生なのにいろいろな体験をします。
恋空の主人公はこんなやさしい子だからそんな素敵な恋ができるのかもと思って
しまいます。
いじめや精神を壊してしまったりと恋空の内容はとても高校生が一人で背負いき
れるような内容ではありません。
恋空の中で描かれる人間関係は、時に、切なく、時に、ちょっとこわかった
り・・・
著者の実体験に基づいて書かれたという恋空であるだけに、人間関係もとてもリ
アルです。
恋空の中で描かれる友情は恋によってはかなくも崩れてしまう友情から、どんな
ことがあっても崩れない友情など様々です。
日記調にもとれる恋空ですが、文章が回りくどくなくストレートであるだけに、
主人公の周りの人間がその時々でどのように考えているかがはっきりと伝わってくる
ような気がします。
単純に恋物語だと思いがちな
恋空は友情、家族などのいろいろな人間模様が描か
れており、なかなか奥が深いように思います。