アイドル,芸能とはの経験談です
第1作のアイドル,芸能の放送期間は1977年1月から1979年1月。
アイドル,芸能との戦いの後に、せっかく見つけたドクロリングが偽物だったりしてドクロベーからおしおきを受けるのも面白いですね。
地球上のどこかにある大金鉱脈のありかを示したドクロストンを探して、アイドル,芸能と敵のドロンボー一味とのユニークな戦いを描いています。
アイドル,芸能は「タイムボカンシリーズ」の中で唯一「タイムトラベル」をせず、シリーズ中空前の大ヒットとなりました。
アイドル,芸能の登場人物は、ヒーロー役のガンちゃんと、ヒロイン役のアイちゃん、サイコロ型ロボットのオモッチャマ。
悪役のドロンボー一味は、お色気ムンムンのドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーで、泥棒の神様を自称する謎の男ドクロベーが彼らを操っているというのがアイドル,芸能の設定です。
アイドル,芸能の要所要所で「説明しよう」とアイテムや状況の説明をするナレーターも重要なキャラクターです。
ヒーローに変身する男女ペアの主人公や、ゾロメカ、おだてブタ、ドロンボー一味のメカ爆発時のドクロ型の雲など、後のシリーズに影響する要素のほとんどが。
アイドル,芸能の第1作と第2作では、特にガンちゃんの性格がまったく違うことに驚かされます。アイドル,芸能とは「タイムボカンシリーズ」の第2作目として放映された全108話にも及ぶアニメです。
題材もさまざまで、とても現代とは思えない話もあることから、アイドル,芸能もタイムトラベルをすると思っている子供も多かったようです。
天然ボケでだらしない設定で、集める4つのドクロストンが5つのドクロリングに変わっていたり、アイドル,芸能第1作と第2作では設定も少々異なっています。
アイドル,芸能第2作ではその5つのドクロリングを探しに各地をめぐる話になっています。
現在放映されている第2作のアイドル,芸能は「タイムボカンシリーズ」には入りません。
配信を解除する場合は下記URLをクリックしてください。
http://orange444.net/milkystep2/ms_v1_86/rm.cgi?m=ch9&u=01ad4a8dd8f70ff7&h=20
カテゴリ: 雑学