アイドル・有名人に関する分析や裏情報をお知らせします。話題のあの人がとりあげられるかも・・・

ベッキー絵本の翻訳に挑戦は人気です

グッズキング
ベッキーは、どうしても日本語混じりの英語と日常会話しかできないために、英
語の番組には出演しません。
しかしベッキーの英語を読む力は、かなりのレベルでできるようです。

ベッキーはこの本について、自分からはあまり話しませんが、絵本好きの人には
評価が高く、ベッキーの感性と翻訳力、日本語の文章力も評価されています。
その絵本は別の種類の生き物でも、互いに信じあい、助け合うという素晴らしい友情
の物語でベッキーも感動したそうです。
この2冊がどれだけの売り上げになったかは不明ですが、ベッキーがただ元気で
可愛いだけの女の子ではないことを証明したと思います。
ベッキーは、このようにすばらしい絵本を翻訳しているのですから、こうした才
能ものばしていっていただきたいものです。
この2冊の絵本の翻訳には、英語独特の表現や、子供むけに書かれているために、わ
かりやすい文章にしなければならないため、ベッキーは、かなり苦労をしたよう
です。
ベッキーは絵本を読むのが好きらしく、たまたま手に取った英語の絵本に感動
し、絵本を実際に翻訳しています。
ベッキーのことをサイトやブログ、掲示板などで情報を集めれば、この絵本につ
いてのことも出てくることでしょう。
ベッキーが翻訳をした絵本のタイトルは「オウエンとムゼイ」「オウエンとムゼ
イ なかよしのことば」の2冊です。
しかしベッキーが英語の絵本を翻訳しているということは、残念ながらあまり知
られてはいないようです。
ベッキーは、タレント活動で忙しいなか、時間をぬって、この絵本の翻訳にとり
かかり、ようやく出版にこぎつけたのだそうです。
ベッキーが売れっ子タレントになった今では、ゆっくりと絵本を眺める時間も少
ないでしょうし、なにより絵本を探しに行く時間がないのではないでしょうか。
しかしこうした豊かな感性で翻訳することは、なかなかできるものではないですか
ら、ベッキーにはまた翻訳し、出版していただきたいですね。

カテゴリ: 雑学