アイドル・有名人に関する分析や裏情報をお知らせします。話題のあの人がとりあげられるかも・・・

魔王のキャストの違いの裏技なんです

グッズキング
魔王には、原作といっていい韓国版とそれをリメイクした日本版がありますが、日本版では設定も細かく変更しています。
特に注目したい、わきを固めている出演者たちは、日本版ではひとくせもふたくせもある俳優がそろっていて、日本版魔王を支えています。
日本版魔王では絶大な人気と演技力を誇るアイドルが二人の主人公を演じていますが、韓国版では中堅どころの実力派俳優が二人の主人公を演じています。
韓国版魔王が爆発する寸前の激しさと、静けさによって、二人の主人公を表現したのとは対照的です。
加えて日本版魔王では、魔王である主人公についてのエピソードを存分に入れ、なぜ彼は魔王になったのかをわかりやすくしています。
特に顕著なのが韓国版魔王よりも、日本版魔王のほうの全体的にキャストが若々しいということです。
韓国版魔王で主人公を演じた二人は、それぞれ演技経験が豊富だったようですが、日本版魔王の二人はこうした役柄を演じるのは初めてなのではないでしょうか。
そこでも日本版魔王での脇役陣がかなり光っていて、ともすれば若い世代向けのドラマになりそうなところで食い止めています。

魔王のキャスティングは、韓国版も日本版もかなり練られているようですが、どうしても日本版のほうは人気先行というイメージがぬぐえません。
どちらも優れていますが、日本版は多少甘く、韓国版はビターという印象をうけるのが、それぞれの魔王です。
魔王についての情報をサイトやブログ、掲示板で集め、日本版と韓国版を比べてみてもいいかもしれませんね。
それを振り切るように魔王の主人公二人は、今まで演じたことのないタイプの人物を演じるため苦労しているそうです。
韓国版魔王は、かなりダークな大人のストーリーになっていますが、日本版魔王はもう少し下の若い年代を対象にしているようです。
そのためにどうしても韓国版と比べられてしまうというプレッシャーを背負いながらも、二人の主人公を懸命に演じている日本版魔王も応援したくなります。

カテゴリ: 雑学