皮膚科にもらった飲み薬を使って、何とか爪水虫を治したいと思っています。
爪水虫になってしまってから、私は不安な日々を過ごしています。
もっと早いうちから爪水虫について知っていればよかったのですが、何の知識もなかった私は「ちょっと爪が白いな」で済ませてしまっていました。
もっと早くに病院に行っていればよかったのですが、何せ爪水虫が悪化してから行ったので治療には時間がかかるそうです。
そんな爪水虫に悩む人たちの日記には、耳よりな情報がたくさん掲載されています。
爪水虫の治療が長くなれば、それだけ治療費もかかってしまいます。
実際、私は
爪水虫を治すためにかなりの費用がかかってしまっているのです。
爪水虫の治療経過を見せるために病院に通っていますが、その度に「もっと早く病院に来れば良かった・・・」と落ち込みます。
そのうちにどんどん爪が黒くなり、そこで初めて
爪水虫に気づきました。
実は、爪水虫になった私も水虫経験者なので、治ったらなるべく足を乾燥させて、水虫を防ぐ努力をするつもりです。
そんな私は、同じく
爪水虫に苦しむ人たちのブログや日記を読んでいます。
例えば、爪水虫の薬の中で市販品のおすすめを紹介してくれるところがあります。
爪水虫の予防に必要なことは、とにかく「水虫」にならないことなのだそうです。
爪水虫のブログや日記を見る度に「一人じゃない」と思えます。
爪水虫の治療をしている私は、治った時のことを考えて予防のことも考えています。
手や指に爪水虫ができてしまうと、本当にみっともないのだということが解ったからです。
爪水虫で苦しんでいる人は、本当にたくさんいるのだということがブログや日記の数で解ります。
私も日記やブログを見て感じたことなのですが、爪水虫になる人のほとんどが水虫を経験しているみたいです。