人生、お金がすべてではありませんが、お金が無いと安心して自分のペースで過ごすことはできません。お金のために追われる生活になってしまいます。このブログは、お金に追われることなく豊かに暮らすための情報を集めて紹介しています。

アジア株の株価指数の掲示板です

不動産投資の無料相談は【トウシェル】

ぼく的には、そんなアジア株絡みのブログやサイトをもっとちゃんと読んだらいいのになぁっと思いながらも言えなかったのであります。
アジア株の投資ファンドをやっている知人が、最近損失を出していると、酒の席で思わず零していました。
オリンピックが開かれたのですから、本来ならアジア株は元気なはずでしょう。
なぜアジア株の指数が下がるのかが、ぼくにはよく判りませんでした。
ならばアジア株の代表格であるST証券だったらST証株価指数、ハンセンだったらハンセン証株価指数、上海だったら上海証株価指数とでもいうのでしょうか。
俗に言うインデックスで、アジア株に限らず国内外全ての株に指数は付けられます。

アジア株はリスクも大きいが、一時期株価指数が安定していた事もあって、アジア株の投資信託に手を出した人も多いようです。

アジア株の株価指数が安定しないのは、アジア株そのものの価値だけでなく、米国の経済状態も左右しているのではないかとぼくは思っています。
そんなアジア株の投資家たちはみんな彼のように悩んでいるのだろうかとも思いました。アジア株がちょっと大変かもしれないらしく、最近株価指数が下がっているのであります。
と下らない事を考えながら、アジア株について熱く語る知人の酒の相手をしていました。
なので、今回知人が言っていたアジア株の株価指数が下がっているというのは、平均価格が下がっているという事です。
けれどそんなアジア株の投資家の皆さんは、比較的冷静に株価指数を見ているようにも感じます。
勿論、知人のように不安でぼやいているアジア株のブログもあります。
株価指数とは、ある銘柄の株の平均額、つまりアジア株の指数というのは、そのアジアの株の平均値という事です。

カテゴリ: 雑学