シャネルロングネックレスの魅力のポイントです
シャネルロングネックレスが最高にカッコ良く見えたのは、映画『プラダを着た悪魔』の中で、主人公の女の子アンディが、全身黒のキャリアファッションに合わせていた時です。
彼は何を考えたのか、きょとんとしていました。
シャネルロングネックレスをはじめブランドもの満載のこの映画。
あのバッグ素敵!あのトレンチ最高!あのシャネルロングネックレス欲しい!の連続で、女友達と観に来なかったことを、後でとても後悔したのです。
シャネルロングネックレスは何回か出てきて、パールのロングネックレスもゴールドのロングネックレスも、どちらも素敵でした。
もちろんシャネルロングネックレスだけではありません。
高価な細身の黒ジャケットやサングラスなど、主人公の女の子のファッションは半分以上シャネルでとてもキュート。
案の定、出てくる女性全員がアクセサリーをつけていたので分からないのです。
大人の魅力は、もう30年後でかまわないので、とりあえず主人公の女の子が着けていたシャネルロングネックレスを絶対手に入れよう、と思いつつの映画鑑賞だったのです。
対して、アンディの上司は大人の魅力を漂わせ、シャネルロングネックレスではなく、フレッド・トレイン製のハイエンドジュエリー(全部で5千万以上!)で決めていました。
シャネルロングネックレスってどれ?と聞き返されました。
今度のデートにシャネルロングネックレス抜きの、映画の主人公の女性のファッションそっくりな格好で出かけて、ダメ押しをしてみるつもりなのです。
そして、彼の携帯に「昨日話していたネックレスはこれ♪」と送っておきました。
でも、来月の私の誕生日に、今欲しいものはシャネルロングネックレスである、ことをさりげなく伝えるといいことがあるかもしれません。
カテゴリ: 雑学