BMWキーホルダーを、ネット通販で購入した。
これで、
BMWキーホルダーを買うのは三つ目になった。
前に持っていたのは、レザータイプのBMWキーホルダーだったから、今回はメタルの方にしてみたが、やっぱり格好いいものである。
BMWキーホルダーというか、BMW社の話になるが、戦時中は戦闘機の重要なパーツであるエンジンを作っていたことがあるのをご存知だろうか。
BMWキーホルダーのデザインは、爽やかな空を思わせる青と、プロペラで拡販された雲のような白だ。
しかし、
BMWキーホルダーにおける肝とは、やはりこのロゴデザインそのものではないかなと思う。
BMWキーホルダーを、そろそろ買い集めようかな、と思えてきた。
あんたがた、一体何をぶら下げているんだい、俺のBMWキーホルダーを見なよと、そういいたくなってくる。
なにせ、
BMWキーホルダーは手頃な値段で手に入るし、今までみたいにちまちま購入するのも面倒臭くなり始めてきたところなのだ。
が、やはり出来るならレアな、あまり他人の持っていないBMWキーホルダーを手に入れておきたいものだ。
BMWキーホルダーを付けていると、他のキーホルダーを付けるのが馬鹿らしくなってくる。
またBMWキーホルダーとは、一切関係ないが、大量のぬいぐるみによってダッシュボードを埋め尽くすのは、視界が制限されて危ないからやめて欲しいものだ。
BMWキーホルダーを新しく購入するために、いくつかネットショップを巡回した。
そのついでに、オークションサイトを見てみると、生産が終了したBMWキーホルダーのオークションが過去に開催されていたらしい。
いや、それどころか、他の車のキーホルダーに、よく分からないキャラクターのミニぬいぐるみらしきものがぶら下がっているのを確認した日には、心から優越感すら感じるほど。
BMWキーホルダーの入手先として、これからはオークションも候補に入れておくことにしよう。