いろんな趣味に関する情報を集めて紹介します。

カップ酒のラベルなんです

ダニ・ハウスダストにお悩みなら
カップ酒にはいろいろな種類がありますが、ラベルにも特徴があって楽しいですね。
カップ酒は価格も手頃なので、酒屋さんに行ったときなど、気に入ったラベルがあればそのままカゴに入れてしまう事が多々あります。
ラベルにもこだわりがあるカップ酒にはやはり愛着がわきます。
また次もこのラベルのカップ酒を買ってしまおうかな、という気にさせられるでしょう。
それでも結局のところ、最優先したいのはラベルよりもカップ酒自体の中身、要するに味になるのですけれどね。

カップ酒のラベルといえば、喜ばしいことに、若者にもある程度の人気が出てきているとか。
今まで中高年のイメージがあったカップ酒のイメージを一新しています。
カップ酒をそういう風に売り出すとは、結構面白い試みだと思うのでじゃんじゃんやってみて欲しいですね。
今度酒屋さんに用事があった時にでも、聞いてみることにしますか
酒屋さんに知り合いが居るとこういうときに便利だなと思いますが、しかしもしかしたら、スーパーなどの方がそういう若者向けのカップ酒は売れているのかもしれない。
最近では、わざわざ酒屋さんでお酒を買うという人は減っているといいますから、カップ酒を酒屋で買うという機会はほとんど無いということもありえるのかも。
お気に入りの酒屋さんがあっても、ビールぐらいはスーパーで買ってしまいがちでしょう。
カップ酒もそういうことになるのかもな、と。

カップ酒をラベル買いする私ならともかく、興味本位でカップ酒を買う人にとって、まずいのに当たると悲惨ですね。
でも最近、口コミ情報なんかをネットで調べてからカップ酒を買うようになって、いくらかはずれを買う率は減っているのかもしれませんな。

カテゴリ: 雑学