いろんな趣味に関する情報を集めて紹介します。

デコ携帯の裏技です

ダニ・ハウスダストにお悩みなら
デコ携帯とは、カラフルなラインストーンなどを使って煌びやかにデコレーショ
ンを施した携帯電話のことをいいます。
今や、デコ携帯といえば、女子高生の間ではあたり前のようになってきていま
す。
試しに、街中で女性高生たちが持っている携帯電話に注意してみてください。
全員がデコ携帯を持っている、とまではいきませんが、おそらくかなりの確率で
デコ携帯を持っていることでしょう。
工夫次第で、デコ携帯のデザインは無限に広がりそうです。
個人的に、デコ携帯を持っている人は、派手なファッションが好きな方が多いよ
うな気がします。
とはいっても、女の子はみんなキラキラした物が好きですから、誰がデコ携帯を
持っていてもおかしくないと思いますが。

流行り始めた頃のデコ携帯に使われていた材料といえば、ラインストーンくらい
でした。
ラインストーンというのはネイルアートにも使われているキラキラした石のことで、
デコ携帯にはネイルアートのものよりもっと大きなものを使用します。
さて、このようにデコ携帯が流行し始めた当初は、ほとんどのデコ携帯がラ
インストーンのみでデコレーションされていたわけですが・・・。
それも、私たちが小さな頃に遊んでいた、あのサイズのままデコ携帯の素材とし
て使われていたのですからビックリです。
最近は、デコ携帯に使われる材料も、かなり多様化してきているようです。
私が一番驚いたのは、バービー人形が携帯の真ん中にくっついているデコ携帯で
す。
もちろん、デコ携帯を持っているのは女子高生だけではありません。
ですから、最近はデコ携帯を作ってくれるお店もあるようです。
チョコレートやケーキ、くまの小さなマスコットなど、マスコット系のデコ携帯
アイテムも人気があるようですね。
二十代の女の子や、OL、主婦の方だってデコ携帯を持っている人はいます。

カテゴリ: 雑学