陰イオン界面活性剤は洗浄力がスゴイ!の裏技なんです
ライオンのキレイキレイやトップにも、おそらく陰イオン界面活性剤が使われて
いることでしょう。
ですから、陰イオン界面活性剤は主にせっけんなどの、洗浄系の製品によく使用
されています。
せっけんの他には、洗濯用洗剤や洗顔料などにも陰イオン界面活性剤が使われて
いたりします。
他にも、シャンプーや台所用洗剤など、陰イオン界面活性剤は私たちの身近なと
ころにたくさん使われているのです。
陰イオン界面活性剤が特に多く使われているのは合成洗剤です。
陽イオン界面活性剤は、陰イオン界面活性剤とは全く反対の効果があり、リ
ンスーや柔軟剤などに使用されています。
ちなみに、色々と種類のある界面活性剤の中で使用量の大半を占めているのが、
この陰イオン界面活性剤なのです。
私たちが普段、お店やテレビコマーシャルなどでよく目にする製品にも、もちろんこ
の陰イオン界面活性剤が使われています。
成分表には界面活性剤としか書かれていなくても、陰イオン界面活性剤のよ
うにいくつかに分類することができます。
陰イオン界面活性剤は洗浄効果に優れているそうです。
ほとんどの製品には有害だと言われている合成界面活性剤が使われていますが、
大豆や卵から抽出された天然の界面活性剤も存在しているので、お子様をお持ち
の方や肌の弱い方は、サイトで調べてみてください。
例えば、花王のキュキュット、ビオレの洗顔料、クリアクリーンなどにも、陰イオン
界面活性剤が含まれているかもしれませんね。
両性界面活性剤は単体で使うのではなく、洗剤の洗浄力を高めたり、シャンプー
の泡立ちをよくしたりするために補助剤と使われることが多いようです。
お店で製品を手にとって、裏にある成分表に陰イオン界面活性剤の文字があるか
どうか確かめてみてください。
カテゴリ: 雑学