あまり知られていない雑学的な事柄を紹介するブログです。





ヒロミチナカノのレインシューズの掲示板です

ダニ・ハウスダストにお悩みなら

でも、レインシューズの人気ブランドは他にもたくさんあったので、見比べていたところ、ヒロミチナカノのデザインが1番キュートだと思ったのでした。
このアウトソールなら、雨の日だけではなく、雪の日も大丈夫なレインシューズじゃないでしょうか。
レインシューズを見るまで、ヒロミチナカノというデザイナーを知りませんでした。
そして、ヒロミチナカノのレインシューズに共通する、滑りにくいアウトソール。
「ヒロミチナカノのキュートな作品群の根底には、ポップ・アートの遊び感覚がある」と公式サイトに載っていましたが、確かにそんなレインシューズなのでした。
ヒロミチナカノは、もちろんファッションのブランドを持っていて、パリコレなどにも参加しているデザイナーで、近年レインシューズが注目されるようになったようです。
レインシューズのフロントのシューレースは可愛いのですが、サイドのヒロミチナカノのタグはカッコいいのです。
「こっちの、ヒロミチナカノのデザインが気に入って」と答えると、友人が全員、2人のレインシューズを見比べました。
こんな素敵なヒロミチナカノのレインシューズなのに、価格はびっくりするほどお手頃で、「グッチ」を買うつもりなら、1ダース以上買えるとこも素敵なポイントです。
やはり、友人全員が「ヒロミチナカノ」より「グッチ」のレインシューズが素敵、と判定したら落ち込みますから。

レインシューズを履いてきた友人が、「グッチ」を自慢しながら「あれ?同じのを買わなかったの?」と私に聞いてきました。
ただレインシューズの価格を聞いた時の友人の顔は、全員が「ヒロミチナカノ」に心惹かれた顔だったので、ちょっとおかしくなりました。
「ヒロミチナカノ」以外にも、たくさんのオシャレなレインシューズのサイトがあることを教えると、みな真剣にメモしていました。
次回会った時、この友人の何人かが、ヒロミチナカノのレインシューズを履いているに違いないと、密かに思っているところなのです。

カテゴリ: 雑学