クリスマスプレゼント選びに今年も又頭を悩ませる時期がやってまいりました。
毎年毎年やって来るこの
クリスマスプレゼント選びの時期。
もし、クリスマスプレゼントをあげる人や貰う人がいなかったら、実に淋しいものです。
私はいつもそう思いながら、主人や子供たちへのクリスマスプレゼント選びをしています。
我が家では、結婚してから10年以上たった今も、毎年夫婦でクリスマスプレゼントの交換をしているんですよ。
勿論、家のローンや車のローンもあって、二人とも豪華な
クリスマスプレゼントが買えるほど十分なお小遣いはありませんけどね。
今その人に本当に必要なものであれば、何より有り難い
クリスマスプレゼントになるはずです。
でも、毎年発表されるクリスマスプレゼントの人気ランキングを見ていると、実に様々だなぁっと思います。
例えば、若い男性が彼女から欲しい
クリスマスプレゼントの上位にはゲーム機やそのソフトというのがあります。
実はこれ、小中学生の男の子の欲しいクリスマスプレゼントの上位にもランキングしているんですよね。
男性というのはいつまでも少年と言う事なのでしょうか、子どもと同じ
クリスマスプレゼントが欲しいそうです。
一方小銃学生の女の子が欲しいクリスマスプレゼントの上位には、カバンや靴、アクセサリーなどの服飾雑貨があれこれランキングしています。
どうやら女の子は若い成人女性と似たような物を
クリスマスプレゼントに希望しているらしく、男性とはまるで正反対のようです。
私は何より、このクリスマスプレゼント選びの過程こそが何より幸せだと感じます。
主人から貰うクリスマスプレゼントなんて、別に何でもいいんですが、主人も私と同じような気持ちで選ぶことをしていてくれたら嬉しいなぁっと思います。
最近は必ずクリスマスプレゼントに関するブログやサイトもチェックするようにしています。
掘り出し物のクリスマスプレゼント情報が満載だからです。